
東北の玄関口
福島県行政書士会県南支部は、中通りの南部、2市・8町・7村から構成されています。白河の関が『東北の玄関口』と言われていますが、新幹線、高速道路、福島空港など、交通の便が良い一方、自然に囲まれており、とても住みやすい土地柄となっております。
県南支部の市町村
- 須賀川市 73,828名 うち外国人522名
- 白河市 57,869名 うち外国人811名
- 鏡石町 12,436名 うち外国人82名
- 天栄村 5,245名 うち外国人85名
- 西郷村 20,494名 うち外国人352名
- 泉崎村 6,140名 うち外国人143名
- 中島村 4,822名 うち外国人66名
- 矢吹町 16,944名 うち外国人282名
- 棚倉町 13,011名 うち外国人164名
- 矢祭町 5,241名 うち外国人33名
- 塙 町 7,979名 うち外国人120名
- 鮫川村 2,975名 うち外国人35名
- 石川町 13,884名 うち外国人121名
- 玉川村 6,191名 うち外国人56名
- 平田村 5,512名 うち外国人118名
- 浅川町 5,896名 うち外国人47名
- 古殿町 4,655名 うち外国人92名
※ 人口は2024年1月1日現在 住民基本台帳人口 福島県HP